☆材料☆
アクリル100%の毛糸(並太~極太)、8ミリ棒針、太めのかぎ針
(1) 2本どりで偶数の作り目をします。偶数であればどの方法の作り目でもかまいません。今回は16目作っています。2本どりは2玉用意して引きそろえたほうが編みやすいですが、1玉でも内側と外側から糸をとれば可能です。
(2) 袋編みを編みます。『表目、すべり目、表目、すべり目』と編んでいきます。表目は普通に編めばOK。すべり目(=編まずに目を移すこと)の目の向きと編み糸の位置に気をつけます。
表目を普通に編んで
すべり目(編まずに目を右針へ移す) 編み糸は向こう側に置きます
表目を編んで
すべり目
段の終わりはすべり目
編み地をひっくり返し
糸を針の下から後ろ側にまわして
表目とすべり目をくり返し
段の終わりはすべり目
つ、つたわってますでしょうか?
これをくり返すと、袋状になります。
(3) 好みの長さまで編んだら伏せます。私は二目一度にしながら伏せていますが、何でも大丈夫。
(4) くさり編みを適宜編んでループを作り(なくてもかまいません)、糸はしを袋の内側にかぎ針などで入れ込んで始末します。
なんとなく裏目の方が汚れを落としやすい気がして裏目が外側になるようにしていますが、『手前側を編み、向こう側をすべり目』にすれば、表目が外側になります。
いっぱい編んで、このサイズと厚みに落ち着きました。全くの実用品ですが袋編みが楽しいので、よかったら作ってみてください。
・notice・パターンをご使用の際は、こちらをご一読ください。
棒針編みの基本は、下記サイトなどをご参照下さい。
→ たた&たた夫の編物入門 内『基礎技法徹底図解』
→ 毛糸&編み物「あみこもびより」毛糸ピエロ|棒針編み(動画あり)
関連記事:あけましておめでとうございます
関連記事:iPod カバー & iPhone カバー(ウール糸で袋編み→フェルティングした作品)
↓袋編みが載っています